受験生の娘と歩く青春の道

とても暑い日が続きますが、みなさま元気にお過ごしでしょうか。 週末、家族で母校の文化祭に出かけてきました。 懐かしい校舎を歩きながら、高校時代からの時の流れをしみじみと感じました。 今は娘が受験生。 どこを志望するかはま […]

夜道に灯る、小さな命

  夜の8時、閉店間際の薬局にすべり込むように入って、 なんとか必要な品を手に入れることができた。その帰り道のこと。 川沿いの暗い道を車で走っていると、ふと、ぼんやりと光る小さな灯りが目に入った。 蛍だった。 […]

梅雨とバラと、ワークマンのカッパ

バラの香雨上がりにはほっとして新しいカッパ歩くの楽し   デイサービスの空間に、バラの上品な香りがふんわりと漂っています。 本日も、利用者さんから摘みたての美しい花々をいただきました。 さらにタケノコまでたくさ […]

茹だる夏、百合の香りと雨の涼

暑い日が続いています。 まるでザリガニが茹で上がってしまうのではないかと思うほどの陽気に、 日中の外出もためらわれます。 そんな中、雨がさらりと降ると、 地面の熱がやわらぎ、風も心地よく感じられます。 季節の移ろいに敏感 […]

風と麦茶と、ひとやすみ

本日も厳しい暑さが予想されています。 特に高齢者の方や小さなお子さんは、体温調整がうまくいかず、 熱中症のリスクが高くなります。 喉が渇いていなくても、こまめな水分補給を心がけましょう。 水だけでなく、塩分やミネラルも大 […]

【無料体験受付中】

  爽快デイサービスでは、いつでも無料体験を受け付けております。 「どんな運動をしているの?」「マッサージはどんな感じ?」 そんな疑問を、実際に体験することで解消してみませんか? 私たちは、利用者様一人ひとりに […]

タケノコと雨の境目

外は静かに雨が降っている。関東甲信越もついに梅雨入り。 しっとりと濡れる緑の山々が、 季節の移ろいを静かに告げている。 山の暮らしでは、雨が降るとタケノコが固くなり、 食べ頃を過ぎてしまうという。 だから、タケノコ掘りは […]

釣りと笑顔と草のにおい

窓を開けると、涼しい風がふわりと入ってきて、 心も体もリフレッシュされるようです。 関東甲信の梅雨入りは昨年は6月21日頃だったとのこと。 ということは、もうしばらくはこの爽やかな季節を楽しめそうですね。 先日は子供たち […]

草刈り日和の予感

  庭の草はまるで勢いを競うかのように、ぐんぐんと伸びていきます。 花瓶に飾った色とりどりの花は確かに美しいのですが、 窓の外に目を向けると、草たちの元気な姿が目に飛び込んできます。 今日は天気が崩れるかもしれ […]

テルテル坊主と夏の釣り支度

    長野県の梅雨入りは、もう少し先になりそうです。 ジメジメした季節はどうしても気が滅入りがちですが、 それでも貴重な夏の一部と捉えれば、見方が変わってきます。 私はこの時期、快適なカッパに着替え […]