蓮の花は見ていて飽きない

コスモスが咲きましたね 秋だなあと感じます。 最近教えていただいて感動したのは、 「春は南からやっきて、秋は北からやってくる」というお話。 なるほど桜前線は南からきて、紅葉は北からはじまるなあと なんとなく過ごしていたも […]

POST桜の枝きのこ

稲刈りが始まっていました。 令和の米騒動、どうなんでしょうね。 我が家の米の在庫は、のこり5kgです。 いよいよ、不安になってきましたよ。 スーパーの棚をちら見するのですが、すっからかんですものね。 台風の松本上陸はなか […]

今日は大暑

こんにちわ 今日は二十四節気の「大暑」ですね 名前の通り朝からメチャ暑い! でも元気ですよ これからデイのご利用者さんと近所へ買い物ツアーに出かけますよ 先週の金曜日から今週の木曜日までの期間は イベントとして買い物ツア […]

7/3は新紙幣の発行の日ですね

今日、7/3は新紙幣の発行の日ですね。渋沢先生、津田先生、北里先生とお歴々の方々ですね。    午前に郵便局に行った際、新紙幣はありますか?と聞きましたら「ない…」とのことでした。残念です。ちょうど新紙幣の記念切手が販売 […]

読売ジャイアンツ対中日ドラゴンズ

松本市で7/2日には、プロ野球の公式戦が7年ぶりに開催され、 球場にはセ・リーグの巨人と中日の試合を待ちわびた大勢のファンが訪れたそうです。 この日、球場に向かう道路のあらゆるところで、 駐車場に入る自動車と、帰宅する一 […]

なかやまピクニックコンサート

  松本市の中山霊園には、毎年桜咲くころ、ご利用者様一同お車でお花見にでかけています。 お墓ということもあってか、お花見に来る方はまれで、穴場の絶景スポットとなっています。 そんな霊園の話ですが、 明日の土曜日 […]

苦手なお仕事

  業務上で封筒に社名を、パソコン操作でプリンターを使って印刷することがある。 ふだんA4サイズのcopy用紙に印刷するぶんには、問題ないのだが、 封筒となると形が違うのでいつもと勝手が違う。 印字される文字が […]

ゴージャスに咲き誇る

ご自宅のどちらに、いったいどれくらいの量の花々が咲き誇っているのか、 いつも不思議なのですが、本当に沢山のお花を、いつももってきていただいて、 爽快デイサービスは華やかにゴージャスに色づいております。 ご利用者様より今日 […]