カルミアの花が咲いたよ

上の写真は、2階のベランダから見下ろした、1階に咲いているお花の写真です。(ややこしい) 毎年、爽快デイサービスのお庭に、可憐な花を咲かせてくれるけれど、名前をよく覚えていない。 チョコレートのアポロのようなツボミをたく […]

暑熱の時期ですね

五月というのに晴れると7月の陽気になったり、雨が降ると4月の陽気になったりと、 気温差に体もついていくのが大変な時期ですね。 東洋医学にはいろいろある病因論のひとつに「七情の内傷なくして六因の外邪冒さず」という 諺があり […]

千思万考r6.5.13

スペースウエザーニュースでは今、太陽活動がとても盛んのようですね。観測上ではG5レベルで一番強いようです。 東北地方や能登でもオーロラか観測されととのことです。 また強い電磁波の影響で電気、通信機器等に影響があるようなこ […]

さくらさく

桜は、いつ咲くのでしょうか、などと思っていたら、 いっきに わーわーとさいてくれましたね、見事です。 恒例の爽快デイサービスお花見ツアーは、 お天気の良い日もつづき、 お花のトンネルをくぐりぬけて、感動のドライブを満喫で […]

大雪になりました…

久しぶりのブログです。 2月5日(月)朝から雪が降りはじめ6日(火)の朝までに松本市内では25㎝の大雪になりました。 デイのある中山は標高が高いせいか、もっと降ったような気がします(40㎝近く降ったような…)。 こんな大 […]

梅雨明けしましたね

梅雨明け、 いよいよ本格的な暑い夏の到来です。 子供たちも夏休みに突入して、ぼんぼんや青山様やラジオ体操などなど、 子供時代を満喫しています。 ラジオ体操に半ズボンで参加しようものなら、 血を吸う蚊に、これでもかってくら […]

自然が豊かな証拠

  雨が降ると、ここ松本市中山にあるデイサービスの庭に、 たくさんのかたつむりが出現します。 写真のもので4cmあります。大きいカタツムリがうようよいる光景は、 なかなか自然が豊かな証拠だと思います。 そろそろ […]