この投稿をInstagramで見る 爽快デイサービス(@soukaikun)がシェアした投稿 押し引き訓練の様子
カテゴリーアーカイブ:blog
なかやまピクニックコンサート
松本市の中山霊園には、毎年桜咲くころ、ご利用者様一同お車でお花見にでかけています。 お墓ということもあってか、お花見に来る方はまれで、穴場の絶景スポットとなっています。 そんな霊園の話ですが、 明日の土曜日 […]
苦手なお仕事
業務上で封筒に社名を、パソコン操作でプリンターを使って印刷することがある。 ふだんA4サイズのcopy用紙に印刷するぶんには、問題ないのだが、 封筒となると形が違うのでいつもと勝手が違う。 印字される文字が […]
ゴージャスに咲き誇る
ご自宅のどちらに、いったいどれくらいの量の花々が咲き誇っているのか、 いつも不思議なのですが、本当に沢山のお花を、いつももってきていただいて、 爽快デイサービスは華やかにゴージャスに色づいております。 ご利用者様より今日 […]
デイの庭のカルミアが満開になりました!
昨日の大雨から一転して今日は暑いほど良い天気になりました。デイの庭にあるカルミアの花が満開になりました。初夏に咲く花です。
カルミアの花が咲いたよ
上の写真は、2階のベランダから見下ろした、1階に咲いているお花の写真です。(ややこしい) 毎年、爽快デイサービスのお庭に、可憐な花を咲かせてくれるけれど、名前をよく覚えていない。 チョコレートのアポロのようなツボミをたく […]
暑熱の時期ですね
五月というのに晴れると7月の陽気になったり、雨が降ると4月の陽気になったりと、 気温差に体もついていくのが大変な時期ですね。 東洋医学にはいろいろある病因論のひとつに「七情の内傷なくして六因の外邪冒さず」という 諺があり […]
千思万考r6.5.13
スペースウエザーニュースでは今、太陽活動がとても盛んのようですね。観測上ではG5レベルで一番強いようです。 東北地方や能登でもオーロラか観測されととのことです。 また強い電磁波の影響で電気、通信機器等に影響があるようなこ […]
さくらさく
桜は、いつ咲くのでしょうか、などと思っていたら、 いっきに わーわーとさいてくれましたね、見事です。 恒例の爽快デイサービスお花見ツアーは、 お天気の良い日もつづき、 お花のトンネルをくぐりぬけて、感動のドライブを満喫で […]
大雪になりました…
久しぶりのブログです。 2月5日(月)朝から雪が降りはじめ6日(火)の朝までに松本市内では25㎝の大雪になりました。 デイのある中山は標高が高いせいか、もっと降ったような気がします(40㎝近く降ったような…)。 こんな大 […]